
F湿地の出口ではズミの花が満開となっていました。他の場所にある株はどれも蕾がほころび今にも咲きそうな状態でした。ふるさと橋近くの株は、蕾がこのような状態でしたが、開花していませんでした。F湿地を出た場所だけはなぜか満開でした。開き始める時には淡い紅色を帯びます。ズミ(バラ科リンゴ属)和名:酸実別名:コナシ・コリンゴ・ミツバカイドウ分布は、北海道・本州・四国・九州です。山野の日当りの良い場所、湿地など...
記事の続きを読む
スポンサーサイト