
小さな花シリーズの第一弾です。公園内様々なところで観察することができるハシカグサです。花の直径は2ミリほどです。何回か挑戦して集めた写真です。ハシカグサ(アカネ科ハシカグサ属)草原、道端などの木陰で見られる一年草です。茎は分岐して横へと広がります、長さが20センチから40センチほどになります。各節から根を出し、群生します。葉は対生、長さは2センチから6センチ、幅は1センチから2センチの卵形です。葉の...
記事の続きを読む
スポンサーサイト