
サワオトギリ(オトギリソウ科オトギリソウ属) 北海道から九州まで分布します。山地の沢沿い、湿地などで見られる多年草です。草丈は15センチから40センチ。葉は対生し、長さは2センチから3.5センチほどの長楕円形です。葉には明点が多数あります。葉の縁には黒点があります。開花期は7月から8月です。茎頂に集散状に黄色の花をつけます。花の直径は1センチほどです。花弁と萼片には明点と明線があります。また、花弁の縁には黒...
記事の続きを読む
スポンサーサイト